![]() |
![]() |
ハーブティー
お店でスタッフの女の子が隠し芸を披露してくれました。彼女の舌はどうなっているのでしょう。
![]() スマックという木です。インディアン・レモネードとも呼ばれますが、それはなんでかというと。。。 ![]() まず、花の穂を一つ頂戴します。ビロウドのような肌触りです。地下茎ではびこるという性質のため、雑草みたいにあちこち生えている木なのです。 ![]() 穂をほぐし、ティーポットに入れて熱湯を注ぎます。 ![]() 綺麗なピンク色のお茶ができました。レモネードみたいな酸味があります。ちょっとお砂糖を入れるとおいしいです。すごく久しぶりに作ったので忘れていたのですが、花の穂の中には茎の部分もあって、これをちゃんと取り除かなかったので、ちょっと苦くなってしまいました。 ![]() 今日はお友達の誕生日の集まりに呼んでいただいたのでした。ちょっとした食べ物を持ち寄るというものでしたが、そういうことを考えずに行ったので、手作りジャムとコーヒー豆の手土産を持って行っててよかった、と思いました。ベジタリアンは私だけなので、テーブルに集まった食べ物はホットドッグとかデビルズエッグとかソーセージとか、そんなのがほとんどでした。チキンの煮たのも出たし、メレンゲのケーキも出ました。やっぱりこういうののほうが断然一般的なのです。別に食事をしに行ったわけではないので、野菜スティックとトルティーヤチップスをつまみながら、久しぶりの人たちや初めて会う人たちと他愛も無い会話をして過ごしました。こういういかにも社交的なパーティーというのはどうも苦手なのですが、まあまあ楽しかったです。 ![]() 帰り道、太陽が濃いオレンジ色になっていました。写真では白っぽく見えますが、ほんとに全体がオレンジだったのです。こういうのは空が煙っているときに起こるそうですが、最近は山火事が多いので、空気の中に煙の粒がたくさん漂っているのでしょう。 ![]()
by ammolitering3
| 2010-08-03 13:40
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2010年 08月
2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||